夏の雑草に困っていませんか?
日差しも強くなり、暑さがかなり厳しくなってきましたね。
この時期になると皆さん、どうしてもなかなか手をつけられなくなるのが「草取り」ではないですか?
ここまで暑くなってしまうと、日中に草取りをするのもなかなか危険です。
では、どうすれば草取りを減らすことができるのか?
1番の対策は草が生えてきている部分の光を減らすことです。では光を減らすにはどんな方法があるの?
と思った方のために大きく5つの方法を今回はご紹介します。
- 防草シート・人工芝
- 真砂土(固まる砂)
- ウッドチップ・腐葉土
- 植木を植えて影を作る
- グラウンドカバー(地表を覆う植物)
雑草対策は実は様々な対策方法があります。
お客様によっては、緑をなくしたくない方もいると思います。
そんな方には④~⑤がオススメです!
毎年の雑草に悩まされている方はいつでもご相談ください!
庭の草を見るたびに重くなっていた気持ちが、庭を見るたびに喜びが増えるご提案をさせていただきます。
お庭の管理が少なく楽しめる「ドライガーデン」

左の写真はお客様の要望で「管理コストが少なく楽しめるお庭」というテーマがありました。
そのテーマに合わせて作庭したのがドライガーデンです。
ドライガーデンはその名の通り、乾燥した風情のお庭のことです。
先述した雑草にも困らずに楽しめるお庭のカタチです。お庭は様々なカタチがあるのが楽しいですね!
今月の頑固職人かおるくん

若い女の子につい反応してしまう、かおるくんの一場面です。
▼お庭に関するご相談はこちらから▼