Letter

実川物語10月号【第6弾】

植木屋さんって何をするの?

「植木屋さん」という言葉を使うと多くの方は、植木を切ったりするイメージが強いと思います。

確かにお手入れをするのがメインの仕事ではありますが、それ以外にも多くの仕事があります。

庭のデザイン、作庭、庭周りの外構工事など、植木を扱わない仕事もたくさんあるんです。

ありがたいことに、最近少しずつ増えてきているお仕事が「庭づくり」です。今回作庭したお庭を少しご紹介させていただきます。

今回は「和と洋」両方が楽しめるお庭を作庭しました。

当社得意の和風庭園はもちろん、洋風のデザインもお客様のご要望に応じて設計させていただいています。

最近では天然芝ではなく、管理が少ない人工芝のご要望も増えてきました。

庭は敷地がでかくないと

「庭って敷地が大きくないと作れないよね」という声をいただくことが多いんですが、大きい敷地がなくても楽しめます。

2畳ほどの敷地でもお庭をより楽しめたりします。

花壇を作ったり、石を敷き詰めた間に植木を植えたりと、様々な楽しみ方があります。

そういった庭のプチリフォームして喜びの時間を増やしているお客様が最近増えています。

「ちょっとここだけ作り変えたい」などありましたら、ご相談ください!

今月の4コマ

【今回の解説】

お客さんに話をしている時や、現場で作業の流れなどを説明する際に、よくわからない言葉の言い回しや言葉があります。

今回はちょっと、理解しづらい言い回しをピックアップしてみました!

是非、今度お話の時に注目してみてください。

▼お庭についてのご相談はこちら▼
少し相談してみる
▼LINEで簡単相談はこちら▼
LINEで相談